ボディ Pearl 年代不明 ファイバーグラス
打面 28cm、高さ77.5cm、重量6kg
皮 牛皮 マリ 中薄
Upcycle Percussion(アップサイクルパーカッション)シリーズ
皮も破けて使われなくなった年代物のPearl社製のファイバーコンガをオーバーホールしました。
(ハードウェア(金具など)を全てバラし、サビ落とし、研磨
ボディー研磨、塗装、クラック補修、マリ産の牛皮に張り替え)
あえて綺麗にしすぎず、カラーリングもビンテージ感を大事にしました。
ヘッドはボディーの厚さを考慮し、中薄の牛皮を張ってあります。
他の人と被りたくないという個性派のパーカッショニストの方にぜひ使って欲しいです。
アップサイクル(Upcycle)とは、リサイクルやリユースとは異なり、もともとの形状や特徴などを活かしつつ、古くなったもの不要だと思うものを捨てずに新しいアイディアを加えることで別のモノに生まれ変わらせる、所謂”ゴミを宝物に換える”サスティナブルな考え方です。*upcycle japan associationのサイトから抜粋