Dead stock Mali Lenke 35cm(DJ0631)

SOLD OUT
88,800 yen
SOLD OUT

ボディ マリ
打面 35cm、高さ59cm、重量10kg
木材 レンケ
ROPE  縦/オレンジ、グレー、パープル
クレイドル/ブラック

マリに30年近く住むフランス人の友人から4年前に購入したこのボディー。彼は自分たちと同じくこの太鼓と文化に魅せられ、ついにはマリへ移住し、現地でお祭りや儀式などで演奏していて、ジェンベの歴史や文化をこよなく愛し、追求している人物。

彼曰くこの太鼓はフェティシャー(呪術師)によってお祓いしてもらい10年以上寝かしたボディーだそうで、カービングやシェイプを見ると当時のマリ主流のそれではなく、明らかにギニアのボディーかと見間違う。

インターネットもない時代、海外に伝播し始めたジェンベ文化。
いろんな国や部族の出身者が多く集まるフランスで、その文化に魅了された者がその感覚や情報を持って現地入りし、その土地独特でないものを作ってもらい、儀式をして寝かせていた、まさにデットストックというに相応しいこの一本が日本へ。

今でこそ当たり前のように、各国の太鼓工房が切磋琢磨(商業的な面が強いが)して、いまではどこの太鼓か分からないくらいデザインやシェイプが変化している。
もはや「〇〇産ジェンベ」というのがナンセンスなくらいだが、
その潮流の明らかに先駆的な時代のデッドストックボディー。

全ての太鼓が特別ですが、あえて言わせてもらいます。
この一本特別です。