申請通りました!
22年目を迎える真夏の野外奈良道場
昭和記念公園は国営公園で、22年間毎年欠かさず使用許可申請をして許可証をもらって演奏してました。
この作業が結構厳しく、毎年何度もやりとりします。
昨日、おかげさまで許可がおりました!これでしっかり告知できます!
あとは天気!!!!
椅子とレンタルジェンベを用意する都合上、ご予約はこちらからお願いします。
今年は8月4日(日)です。
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
22th真夏の野外奈良道場
 日時:8月4日(日)
 場所:昭和記念公園みんなの原っぱ北側の木陰
 交通:JR青梅線西立川駅下車「公園口」より入園、徒歩約10分、またはJR中央線立川駅から徒歩15分・立川口より入園、徒歩約15分
 食事代各クラスあり
 レンタルジェンベあり(先着30名様限定・要予約)
予定→
 10:30-12:00 ジェンベ初級クラス
 昼食
 13:00-14:30 ジェンベオープン(レベルフリー)
 15:00-16:30 アフリカンダンスクラス
 17:00 解散
 18:30-打ち上げ(真夏の夜の奈良道場 22年の宴)
 ★チャージ 
軽食付き2000円+1ドリンクオーダー
 18:30〜
立川A.Aカンパニー
【受付で実施すること】
★封筒をお渡ししますので参加するクラス(初級・オープン・アフリカンダンス・レンタルジェンベの有無)の食事代を入れて佐々木まで
★当日体調の思わしくない方は勇気を出してご遠慮ください。
★レンタルジェンベは使いまわしをせず、通しでご利用ください。使い終わったジェンベは佐々木までお戻し下さい。
雨天別会場にて実施します
 (微妙な天気の際は当日朝6時に当サイト・某SNSなど各方面で告知します。)
お問い合わせはこちらまでメールか
 佐々木(080-5434-6242)
広い園内、迷いやすいポイントポイントの写真付き地図!
  ①大きな水鳥の池。立川方面から来た方はここを右折です。
①大きな水鳥の池。立川方面から来た方はここを右折です。 ②みんなの原っぱに出ます。左手にわんぱく遊具、ここを右方面に
②みんなの原っぱに出ます。左手にわんぱく遊具、ここを右方面に ③左手に中央売店。ここを少し進みます。
③左手に中央売店。ここを少し進みます。 ④売店から原っぱ中央を望むと大きな杉の木があります。そちらの予定です
④売店から原っぱ中央を望むと大きな杉の木があります。そちらの予定です
 
迷ったら参考にしてください。
夏恒例の「真夏の野外奈良道場」も今年で21回目を数えます。
 懐かしい初回の写真が出てきました。(ガラケーの「写メール」だったので画像がちーせー!)
 

打ち上げは立川のライブハウスにて!!
 
 



