2017年にマカンが初来日して工房で初めて会った際、握手をしたあと一緒にいたダラマンとごにょごにょと話して出たダラマンが通訳してくれた第一声が 「マカンは佐々木はMadou Farabaにそっくりだって言ってる」 だった […]

2017年にマカンが初来日して工房で初めて会った際、握手をしたあと一緒にいたダラマンとごにょごにょと話して出たダラマンが通訳してくれた第一声が 「マカンは佐々木はMadou Farabaにそっくりだって言ってる」 だった […]
10年ぶりのバマコは相変わらずの活気と真心に満ち溢れてました。 沢山叩きました。そしてグリオの唄もほぼ日本語調で押し通しちゃいましたが習ってきました。 前回まったく歯が立たなかったバンバラ語も10年ダラマンとクラスをして […]
TDFマリツアー、無事終了し佐々木は一足先に昨夜無事帰国しました。 ジェンベのこと、、音楽のこと、生き方について、お金のこと、、、、、いろいろありすぎてなかなかまとまりがつかないため、順次お伝えしていけたらって思ってます […]
来週からのマリツアーに向けて明日から佐和子さんとタクミが先発します。 また今週土日は昨年春より取り組んできてるママディケイタのメソッド「タムタムマンディングジェンベアカデミー」の東京予備校第三期のアプレイズメントが終日行 […]
再来週29日から2月13日までTDFマリツアーでTDF全休致します。 ツアー自体は1月27日(月)から2月9日(日)まで、日光と佐和子さんとタクミは前入りして、佐々木が月末追いかける形です。 その間、皆さんの大切な楽器を […]
2020年のTDFマリツアーまでいよいよあと少し。 今年は今まで留守番だった佐々木もマリへ行くので、1月末から2月後半までTDFは完全おやすみとなります。 それに伴い、下記に記した工房の業務受付を順次一旦締め切りとさせて […]
2017年にマリへ渡航時に新設計して現地工房と緻密に木材の選定から内部形状の細かな彫りこみまでこだわって打ち合わせして製作したTDFオリジナルシェルが町屋に届いたのが2019年春。 軽量でも本格的なサウンドの「sirak […]
あけましておめでとうございます。 2020年 工房は1月6日(月)からの営業です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2006年のTDF設立当初のジェンベラインナップはマリジェンベを中心にギニア・セネガル・コートジボアールと共にガーナ共和国からトゥエネボア材のジェンベを直接輸入していた時期でもありました。 加藤工房長のジェンベ日記「押忍 […]
昨年は実施しませんでしたが、師走の風物詩となった「大発表宴会」も今年で8年目。19チームと過去最高の出場チーム数となります。 そもそもは「よくあるホールで行う発表会じゃ物足りない!でもただの宴会じゃつまらない!」という発 […]
11月ももう終わり、急に寒くなってきたところで加藤工房長は北海道へ群青バマコセッションズツアーにでました。 そして佐々木は明日から福岡へ。AFRORAVA in fukuokaというイベントへTDFとして出店します。 フ […]
「ラスタ」と聞いて連想するもの、、、 赤・黄・緑 ボブ・マリー ドレッドヘア ガンジャ・・・・・ 様々だとは思いますが、ちょっと周囲に聞いてみたところ、とりわけ多かったのがやはりボブ・マリーですね。 凄いですよね。がっつ […]