TDFから送られてくるジェンベの梱包を解いたときに出てくる封書を開けたことのあるかたなら薄々お分かりかと思いますが、私佐々木の直筆メッセージに書かれている字は本当に乱雑です。「殴り書き」と評された方もいらっしゃいました。 […]
スタジオ発表会
4月15日(土)町屋工房は エースアクシスコア合同スタジオ発表会のためお休みとさせていただきます。 エースさんは7年前からジェンベとアフリカンダンスをスタジオプログラムとして採用していただいておりまして、全店で毎週陽の明 […]
Nodecorate Djembe
今週は晩酌時にビールをやめて焼酎に、つまみは軽めで、朝食・昼食は腹八分目・・・をやったら、それだけで体重1kg減、ズボンが少しゆるめになりました。 ぼくらドラマーは特に体が資本。少しだけ体に気をつけて、ちょっとの筋トレ、 […]
マリ皮最高!!(Mali lenke 33.5cm)
4月に入りました。うちの長男は明日入学式です。 先だって通関を終えてやってきたマリの皮が物凄く調子いいです。これは改めて考察しますがマリの皮の毛を剃っていると両刃剃刀がすぐに切れなくなります。明らかに毛の本数が多いためで […]
ソゴニンクンSPワークショップ
マリ帰りの加藤タクミが現地臭プンプンの今、3月20日(月・祝)に町屋文化センターにて19:30からワソロン地方伝統のリズム「ソゴニンクン」のスペシャルワークショップを行います。 ワソロンはマリとギニアとコートジボアールの […]
LAST DARUMAI
タクミが2009年にマリで試作してきたOLDレプリカマリジェンベを「よっしゃー!」ってことで20本限定で創り、2010年に見に行きました。 興奮しました。なんせ他のジェンベの桶と明らかに違う「井手達」。 その独自性からか […]
圧倒的な体積(Mali Lenke ReproBowl 35cm Cowskin)
いちばん最初に単車に跨ったのは14歳のとき、友人Tの兄さんの友達Nさんが乗ってたGS400Eが家の前に置いてあったので面白半分に跨った。そのときの太ももで挟みきれない豊満なタンクの丸みと大きさ、圧倒的な重量感は今でもハッ […]
キラッキラしたジェンベソロを!
3月21日(火)フォリカンの村井宏樹が町屋であのキラッキラしたジェンベソロフレーズを伝授してくれます。 httpss://youtu.be/4guMTYk7-m4 西アフリカ伝統のソロフレーズを外国人として我々日本人が会 […]
They will return from Mali today!
ひとつき、あっというま。 ひとまず、おかえりなさい&お疲れ様。
ファイナルチュ-ニングフリーサンデー
マリツアーもいよいよ終盤、工房ではこんな感じのTDF桶が出荷を待ってますが、ここ日本では2月の毎週日曜に実施してる「チューニングフリーサンデー」 まだ皆さん遠慮しているのか、数人しか持ち込まれていないですが、ちょっとした […]
町屋極上(Mali Lenke 35cm Cowskin)
僕が中学の頃「町屋へ行くときはそれ相当の覚悟が必要」と言われていた。当時、喧嘩チームというか走る暴力団と言われていて300人のチームをたった20人で殲滅させた「町屋極悪」という族がいる土地「町屋」は単車好きで欠かさず毎月 […]
下取り強化月間
「糟糠の妻は堂より下さず」と申しますか、本来はジェンベは一緒に連れ添いながら永きにわたり苦楽を共にし、決して追い出したりしてはいけないものだとは思いますが、「秋風が吹く」ともいい、熱かった男女の愛情も時として醒めてしまう […]