マリでは工房長が来年に向けて新しいボディの制作にとりかかってますが、それが完成して届くのはまだもう少し先の話。
TDFジャパンでは佐々木さんがすごいペースで新作を制作中です。どんどんアップしていきますのでお楽しみに。
そして今日はブログに出しきれてませんでしたDrumskullのジェンベをご紹介します。 Drumskullにつきましては以前ブログでご紹介させていただいた通り。
Drumskullにつきましては以前ブログでご紹介させていただいた通り。
 ボディづくりから細かいマテリアル、ロープワーク、皮張り、すべてに半端ないコダワリをもって造られるハイクラスジェンべ。
 ロープはパープル×ブラック5mmのオリジナルロープ。
ロープはパープル×ブラック5mmのオリジナルロープ。
 TDFでも取り扱ったことのある独特のマットな質感を持つしなやかなロープです。もちろんUS製。 こちらもオリジナルファブリックである足ゴム。
こちらもオリジナルファブリックである足ゴム。
 ボディに合わせて美しくカットされてあり、釘を使っていないため木を傷つけることはありません。
 木材はドゥグラ(ドゥキ)。マリジェンベにもよく使われる硬い素材。
木材はドゥグラ(ドゥキ)。マリジェンベにもよく使われる硬い素材。
 音質もレンケやバラフォンに比べて硬くて切れ味鋭い印象でしょうか。
 ガチっとはってシッカリならせばかなりの存在感を出してくれます。
 セネガル産の山羊皮。
セネガル産の山羊皮。
 皮の品質も安定してます。
 毛は短く剃って被せてるの多いですよね。
いろいろ書きましたが、「楽器やねんからいい音して何ぼやろっ」っていう方へ。
 ブログではお伝えするるの難しいんですがいい音するんですよこれが。
 というわけで静岡より来店してくださった小鉄さんのデモ演奏です。
 ありがとうございます!
 

 Drumskull Guinea Dougoura 35cm/¥100000
Drumskull Guinea Dougoura 35cm/¥100000
 
 