毎年この時期に頂く奈良道場に関する質問 そして毎年「そうだ!よくある質問コーナー作ろう!」と思いながら早17年。 ようやくここに見参! ■奈良道場「よくある質問」 質問 お答え 1 道場って、何をするんですか? ワー […]
唄うジェンベ(Mali Djarra 33.5cm)
2月後半マリから帰国したら日本はどうやら大変なことになっていて、程なくしてロックダウン。 3月当初はほとんどジェンベ叩けずにもやもやしていましたが、どうにも我慢できず友人御用達の河川敷で細々と叩いてました。 ワークショッ […]

ジェンベだ!アフリカンダンスだ!18th 真夏の奈良道場2020
18年目を迎える「真夏の野外奈良道場」 今年は8月2日(日) 今年も晴れるでしょう! httpss://youtu.be/Gt_Drjl51DY 3月。もうジェンベは当分叩けないんじゃないか?って思ってました。 でも一筋 […]
ご来訪再開のお知らせ
緊急事態宣言を受けて、ネットや電話での対応のみにして町屋工房へのご来訪をお断りしていましたが、宣言解除により明日6月1日からご来訪いただけるようにいたします。 マスク装着や体温の申告などお幾つかのお願いと、工房換気を必要 […]
ジェンベ超初心者に!プレジェン再始動!
■初めての方・初心者のためのジェンベ教室「プレジェン」 ☆西東京:木曜「ひるプレ」13:30-15:30と「よるプレ」19:30-21:30 ☆荻窪ルミネ(カルチャー教室):第一・第三金曜 18:0019:30 2009 […]

皮張りシーズン到来
さっきまでスカっと晴れていたかと思えば突然の雷を伴う雨。。。 工房の除湿器の水位がすぐに満タンになるのを見るにつけ梅雨はもうすぐそこまで来てるって感じがします。 緊急事態宣言解除から2夜明けまして、来週月曜からTDF通常 […]
オンライン限定「蚤の市」スタート
非常事態宣言も解除されだし、東京もいよいよ段階的に。 長かったトンネルも先は棘の道か、はたまた新たな希望の道か、が待ち受けていますが、何はともあれジェンベ叩くチャンスも、そう遠くないでしょう。 という訳で3月からご来訪を […]

皮張りセット「皮張りしたいコロナ」
今日は5月5日こどもの日。 ここ数年のこどもの日はTDF工房のテラスでBBQをやってまして、今年はBBQとジェンベの皮張りワークショップをやろうって当初は計画してました。 しかしながら今回のコロナ禍によって中止。 それで […]
RRジェンベ(Rental-Refine)
TDFとしてジェンベを作り始めて今年で15年。 果たしてジェンベは人々を幸せにできるのだろうか? 『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『『 2007年から欠かさず続けてきたフィッ […]

特別な18年目
日本の音楽活動の多くはコンサートホールやライブハウス、そしてリハーサルスタジオや公共施設の音楽室と、室内・それも音漏れを防ぐために遮音性の高い場所で演奏することが多く、今回のコロナ禍に於いては3密の一角「密閉空間」である […]

TTMDA東京予備校延期のお知らせ
5月開校予定だったTTMDA東京予備校第四期の講座は 現在のコロナウイルス感染拡大予防のための措置及び対策の観点から、延期することとなりました。 希望的観測をすれば夏、、、とか思っていましたが、昨年度実施したようなグルー […]

4月中のご来訪受付を休止いたします。
お客様への重要なお知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う 町屋工房の営業形態変更のお知らせ 東京都からの新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の外出自粛要請が今週も継続しております。 TDFとしま […]