ババラ、皆さんに会いたいと今年も来てくれる事になりました! 東京ではみっちりワークショップ、湘南でも開催します。 ババラの質の高いワークショップは病みつきになりますよー。 プロフィール:Babara Bangoura(バ […]
11月と12月のバラフォン
寒くなってきました。 今年もあっという間に過ぎてしまいそうです。 ワークショップとしてバラフォンをみんなで叩く楽しみ方を 色々考えながら一年半やってきています。 毎回今日はどーだったとかあーだったとか、嫁と話しながら 帰 […]

Babara WS 更新情報10/26 最新
11月17日(土) @浜松町カラバッシュ @町屋文化センター 1F 多目的ホール 『ババラ祭』 エクササイズクラス 15: 00 – 16 : 15 ライブアレンジメントクラス 16 : 25 – 17 : 55 料金: […]

ラウラウ・バングーラ「ヤンカディ-マクルー教室!」
「恋のリズム」「合コンダンス」「世界平和(笑)」・・・ ギニア共和国のスス族発祥であるヤンカディーマクルーについては結構昔から日本では演奏されて踊られてきましたが、本場では一体実際どんなシチュエーション?とか、実はいろん […]
カソンケダンスクラス
先月から場所を井荻「スタジオリズムーン」に引っ越して月二回開催しているカソンケダンスクラス。 10月の開催日は 7日の日曜日 28日の日曜日 時間は18:00からです。 詳細はこちら カソンケって何?という話は置いておき […]
カソンケダンスのワークショップ
ひっそりと続けてきた嫁さんのアフリカンダンスクラス、「カソンケドゥンドゥンでおどろう」が9月からリニューアルしています。 これまでは会場を渋谷や新宿の公共施設で開催していまして便利なのですが、場所取りの競争率が高くて定期 […]
10月のバラフォンワークショップ
先日ブルキナからクラスに使うためのバラフォンがようやく届きました。 ちょうど一年前にも同じF(クラスで使うバラフォンのキー)の16鍵を頼んだんですが残念ながらうちには届かず・・・ 一年越しでゲットしたバラフォンを早速投入 […]

バラフォンワーク
ミニバラフォンを使ったバラフォンワークショップ。 8月は遠方からもプレーヤーが来てくれたり、産休メンバーが復活したりでいつもよりも大人数でのクラスになりました。 大人数と言っても6人です。 いつもから考えたらめちゃくちゃ […]
ファムドゥ・コナテ来日2018記念ライブ
なんと、夢のような来日。ドントミスイットです! 工房長も微力ながら一緒に演奏させていただく事になりました。 ぜひ!!!!!!! ファムドゥ・コナテ来日2018記念ライブ 日程 2018年09月12日 (水) 場所 Su […]

9918
5月くらいから少しずつ練習をはじめ、じっくり、熱くアフリカンダンスを楽しんでいる日光主催のアフリカンダンス向上委員が主催となって、今年も発表会を開く事になりました。 町屋と下高井戸のタクミドラムクラスも気合の入ったパフォ […]
バラフォンLet’s try
毎月どこかの金曜夜に開催してますバラフォンワークショップ。 8月はお盆明け17日の金曜日です。 8鍵のミニバラフォンはただいま品切れ中で次回入荷はもう少し先の予定です。 そういうわけでここ何回かは16鍵のマンデンバラフォ […]

JESSE&tamtam楽団
ちょっと急ですが、現在来日中のカリフォルニア在住のジェシー君とライブする事になりました。 言葉を交わすかのようにパワフルで説得力のある彼のプレイ、是非ご堪能下さい。 7月1日(日) 早稲田RiNen 東西線 […]