ここ数年毎年演奏させてもらってます埼玉県こども動物自然園の夏企画「NIGHT ZOO」、今年も8月16日(土)夜に演奏します。 今年は親子対象に「一緒にジェンベを叩こう!」のコーナーを設けて佐々木が◯◯ムストラックが如く […]
奈良道場写真館
いま戻りました。 燃え尽きちゃって回想して記事にする気力はなかなか残ってないのですが、兎にも角にも無事終了しました。 取り急ぎ集合写真など!大きな樹の下の写真はデータ大きめにしました。 最高の表情ですよ! ジェンベの輪! […]
第12回奈良道場、実施します!
台風が来ちゃいますが 東京は快晴です。 予定通り本日8月3日奈良道場実施いたします。 今年はこのシーンがないのが残念(?)ですが。 どうか最後まで無事に実施できますように。 あ、記念Tシャツをたくさん持参します。 快適に […]
手に込められた想い
昨日は元住吉POWERS2でアフリカサカバのドンソタッチに持ち上げられてビールガブ飲みしちゃったから、ダラコレの時にはすっかりヨッパライになってました(笑) いい演奏ってやっぱ「気」なんですね。 さて今日明日とユウキンの […]
ダラクラ8月
キャンプで再確認 ダラマンは凄い。 まあ言わずもがなか。 8月のダラクラは 19日(火)がDJEMBEクラス 20時から21時40分 26日(火)がDUNUNクラス 20時から21時40分 ¥3,000(レンタルジェンべ […]

ありがとう!
JEMBE CAMP 2014、、無事終了しました。 帰ってきたばかりでまだ放心気味、、片付けとかまとめとかしなきゃね。 BARを深夜、、いや早朝までやってくれたユウユウ 町屋からラーメン屋台飛ばして来てくれたタッヒー […]
エアチェックの記憶
こどもの時分過ごしたボロボロの平屋借家はお風呂が外にあって、雨が降ってくると煤けた青色の波板屋根にバタバタと雨が当たる轟音が聞こえてきて、でも何故かワクワクしたもんです。 小学6年生まで過ごしたその家の電話番号は今でもソ […]
臆せず行け!
一昨日市川から町屋へ車で移動中、小菅あたりで信号待ちしてたら一匹の雀はフロントピラーにとまって身じろぎしないでいた。 カメラを構えると一瞬こちらを見た(ような気がした)がすぐに視線を真っ直ぐ前へ戻してこちらが発車するまで […]
真夏の野外奈良道場2014
はい、今年で12年目の真夏の野外奈良道場。 今年は8月3日(日)です。初級ジェンベ・オープンジェンベ(レベル不問クラス)・アフリカンダンスです。奮ってご参加下さい。 四の五の言わずにチラシをご覧ください。
晴れオトコ
明日7月6日(日)はDjembeに感謝デー。 奈良さんの発案で実施となったわけですが、、、晴れろ! 晴れ・・といえば奈良道場は12年連続で雨降ってません。だから明日も大丈夫! 奈良さんの周りにはいっつも温かい茶褐色の空気 […]
Jembe CAMP 2014詳細
先日告知させていただいたTDF主催「JEMBE CAMP 2014」の詳細が決まりました。 目玉だらけなんですが個人的注目は ★生ビール ★ブスコン ★キャンプファいや~ジェンベ ★つるつる温泉 ★ダラマン・takumi […]
Djembeに感謝デー
奈良大介。 Djembeがなかったら僕は彼に出会えてなかった。 彼に出会ってなかったら出会えなかった友人が沢山。 っていう人が本当にたくさんいると思う。 その幸せの輪を繋いでくれたDjembe。 このたび奈良さんの発声で […]