今回新たに仕入れたジェンベは ここ数年、特にニーズとして顕著だった 「とにかく軽いジェンベが欲しい」 を、「重さ>音」と単純に解釈するのではなく 軽くても叩いてみて「気分の良くなれるジェンベ」という部分にフォーカスしてみ […]

今回新たに仕入れたジェンベは ここ数年、特にニーズとして顕著だった 「とにかく軽いジェンベが欲しい」 を、「重さ>音」と単純に解釈するのではなく 軽くても叩いてみて「気分の良くなれるジェンベ」という部分にフォーカスしてみ […]
2001年創業でTDFの前身「楽屋」から換算すること22年 多くの喜びを生みたくてジェンベをたくさん作ってきましたが 現状に甘んじることなく もっともっと所有する喜びや叩き出し音で 生きてることを実感できる そんなジェン […]
問題提起 まず個人的なこと、書きます。 今まで沢山のワークショップに参加してきました。 今の日本で実施されてるワークショップ、特に都度参加の大勢で習うワークショップの多くは 1時間半から2時間の間で、リズムの伴奏・ドゥン […]
NRD(Neo Renew Djembe) TDFでは下取りや不要になって託されたジェンベを分解して 新たに組み直したフルレストアジェンベを販売してます。 経年劣化を「劣化」と捉えるか、「使用感」と捉えるか? 僕らは「継 […]
明日金曜は東京も雪らしいですが ジェンベで春を先取り! って訳で新作アップしました! コートジの34センチUSEDボディをフルレストア カッチリと張り込んでます。 外観のイメージは菜の花ですが 音はシャープですよ。 でも […]
工房の予定 本日、工房長渡米。 約一月の間は佐々木が対応させていただきます。 レギュラーレッスンなどもあり、多少町屋工房に工房にいれない日時があるので、ご来訪いただく際は下記表をご参照のうえ、念の為ご一報ください。 日 […]
2023年になりました。 本日1月4日から工房スタートです。 1月からまた新たな動きが始まります。 詳細は改めて。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年の年末のありきたりな表現ですが 2022年、ありがとうございました。 個人も日本も世界も宇宙も 色々ありますが いろいろあるから面白いって思います 無理に納得せず 無茶に抗おうとせず それでも日々日常が ワクワクドキ […]
先週は佐々木が鹿児島の薩摩硫黄島で行われたママディケイタ追悼イベントへ そして今週はタクミが北海道札幌で群青DUO&日光でワークショップやライブを TDF、南から北まで飛び回ってますが、常に佐々木かタクミが町屋に居るって […]
すっかり朝晩は寒くなってきました10月も後半 今週末10月22日土曜日は加藤家は千葉のイベント「空と海」でライブ 佐々木は世田谷おまつのつるもく合宿に参加するため 町屋の工房はお休みとさせて頂きます。 急な御用など御座い […]
Old and new djembe! Used Guinea 32cm(DJ0620) ¥52800→¥49800 ★厚皮コキコキ ★15年前位 ★音、通せます!
すっかり朝夕が涼しくなったと思ったらもう10月 2022年も残すところあと2ヶ月ですね。 ぼちぼちリアルで演奏を楽しむ機会も増えて 10月もいい感じのイベントで叩かせてもらいます。 加藤家は今週から九州は宮崎〜福岡で ダ […]