今回のカリフォルニアへの買い付け旅で サンタクルズにあるDrumSkull Drumに行った時に ふと目に入った作業場にあったちっちゃいセゲセゲ。 「これ売り物?」って聞いたら私物だったらしく。 帰ってきてから作ってみま […]

今回のカリフォルニアへの買い付け旅で サンタクルズにあるDrumSkull Drumに行った時に ふと目に入った作業場にあったちっちゃいセゲセゲ。 「これ売り物?」って聞いたら私物だったらしく。 帰ってきてから作ってみま […]
工房長、無事帰国しました。 3週間の旅程でしたが、まさかのESTA申請詐欺にあってしまい、 出発を2日遅らせて19日間の旅。(ESTA代行サイトを誤って選択、ワクチン接種なしの渡航に思いっきり意識を取られてまして、とは言 […]
NRD(Neo Renew Djembe) TDFでは下取りや不要になって託されたジェンベを分解して 新たに組み直したフルレストアジェンベを販売してます。 経年劣化を「劣化」と捉えるか、「使用感」と捉えるか? 僕らは「継 […]
明日金曜は東京も雪らしいですが ジェンベで春を先取り! って訳で新作アップしました! コートジの34センチUSEDボディをフルレストア カッチリと張り込んでます。 外観のイメージは菜の花ですが 音はシャープですよ。 でも […]
工房の予定 本日、工房長渡米。 約一月の間は佐々木が対応させていただきます。 レギュラーレッスンなどもあり、多少町屋工房に工房にいれない日時があるので、ご来訪いただく際は下記表をご参照のうえ、念の為ご一報ください。 日 […]
弘法筆を選ばず というように彼は特にこだわりなくこの楽器を選んだかもしれません。 ましてや選ぶ方も、私は空海ではありませんのでそんな恐れ多い と謙遜する心を持ち合わせているかと太鼓は問いかけてくるようにも思います。 誰が […]
僕がカリフォルニアの太鼓屋マザーランドミュージックで働きたいと決めた時、 毎日とりあえず行く。 何よりその空間が好きだったから。 英語できないけど、仕事できないけど、居る。 そのうち雑用から、次第に物で謝礼をもらうように […]
2023年になりました。 本日1月4日から工房スタートです。 1月からまた新たな動きが始まります。 詳細は改めて。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年の年末のありきたりな表現ですが 2022年、ありがとうございました。 個人も日本も世界も宇宙も 色々ありますが いろいろあるから面白いって思います 無理に納得せず 無茶に抗おうとせず それでも日々日常が ワクワクドキ […]
先週は佐々木が鹿児島の薩摩硫黄島で行われたママディケイタ追悼イベントへ そして今週はタクミが北海道札幌で群青DUO&日光でワークショップやライブを TDF、南から北まで飛び回ってますが、常に佐々木かタクミが町屋に居るって […]
もうすっかり秋、と思ってたら11月です。 今年もあと2ヶ月。久しぶりに北海道へ! あんな人やこんな人たちに再会できるの楽しみにしております。 九州を廻らせてもらった群青デュオと日光で「ヤリトリ」と「群青ライブ」2本立てで […]
自分の体にあった楽器。 見つけるまで時間がかかりますよね。 自分なんて未だにどんな楽器が自分に合っているか迷走していますが。。そんな迷走中な自分が言う資格はないかもですが 笑 今回紹介するサンバンとケンケニ、 『日本人の […]