今更ながらだが本宮ひろ志さんの漫画が大好きだ。 なかでも「硬派銀次郎」には中学時代に相当影響を受けた。 いまは学ラン着てるのは大学の応援団くらいか、、、、僕のころは学ランの「カスタムフルパック」が花盛りで、口うるさい婆さ […]

今更ながらだが本宮ひろ志さんの漫画が大好きだ。 なかでも「硬派銀次郎」には中学時代に相当影響を受けた。 いまは学ラン着てるのは大学の応援団くらいか、、、、僕のころは学ランの「カスタムフルパック」が花盛りで、口うるさい婆さ […]
ともすると忘れられがちですが、ジェンベにとってとても重要なのがベース(低音)。マリの先生たちは全員「ベース、もっと強く!」とレッスンを中断してまで言います。 確かにダンスクラスのリードでベースを効果的に使う人の紡ぎ出すソ […]
ともすると忘れられがちですが、ジェンベにとってとても重要なのがベース(低音)。マリの先生たちは全員「ベース、もっと強く!」とレッスンを中断してまで言います。 確かにダンスクラスのリードでベースを効果的に使う人の紡ぎ出すソ […]
10年間でいったい何人の方にジェンベをご提供してきたんだろう? その分だけ「幸せ」を感じてもらえただろうか? 何かと世知辛い世の中です。これからも、もっともっとココロを込めて作っていきます。 で10周年記念感謝セールのジ […]
こんにちは! ジメジメした天気続いてます。 早いもんで7月入りましたね。 予約ほぼ満員のアフソニもいよいよ来週。 10周年セールも始まりましたよ! ってところでさらに嬉しいお知らせ!? 昨年から温めていましたニューアイテ […]
なぜか洋服屋でもないのにTシャツを毎年作り続けてはや11年。 いい加減ボディーから作りたいと近年思ってますが、そんな凝って誰が買うんだと自問自答。 今年もプリントだけにしました 笑 がしかし、今年のデザインも秀逸です。 […]
こんにちは。 すっかり商品紹介をおこたっていましたケンです。 ひさしぶりのブログはDRUMSKULL。 ボディーのみの取り扱いはこれまであったんですが、今回は初めて完成品でオーダー。 残りわずかになってます […]
最近のジェンベ世界市場でよく目にする超綺麗で豪華絢爛に彫られたカービングやド派手な化粧ロープで飾られたハイパージェンベ。 すげーなーと思う反面、ぜんぜんワクワクしないし、自分がそれを叩いているイメージが出来ません。まあそ […]
軽量・ど根性中音で好評のコートジボアールのイロコ材で組んだ30~32cm口径シリーズ、今回はミシュラン系ではなくシンプルな3段ライン。 深緑とオレンジって相反色だから本来使いづらい筈なのに、なぜかいいな、と思って自分で組 […]
2012年にコンテナで入港してきた桶たちも気が付けば4年。最近張っていて気が付いたんですが入港したころと木の色合いが段違いに違ってきました。特に多かったレンケの桶、赤みを増してきましたね。 今回組みあがったマリのレンケ3 […]
北斗の拳シリーズがひと段落したと思ったら今度は妖怪? レグのカービングが百目っぽいので百目くんと名付け(そのまま!)ました。 以前同じようなカービングのジェンベを青森の方がお買い上げして下さって、それをクラスで見た北の大 […]
こんにちは。工房長です。 いよいよ春って感じが徐々にしてますね。 上野公園ではまだ全然咲いてないのに花見スポットは満員御礼だそうです。 さて、今日は春になると新学期、新年度とあって新しいことを始めたくなる方も多いと思いま […]