通関完了 マリからヤギ皮とジェンベ等のシェルが届きました。 2トン車アルミショート借りて通関。 なんとオートマでリアモニターまでついてる!すごい快適。 サンキュー!ニッポンレンタカー。 いい季節になってきましたね。 ジェ […]

通関完了 マリからヤギ皮とジェンベ等のシェルが届きました。 2トン車アルミショート借りて通関。 なんとオートマでリアモニターまでついてる!すごい快適。 サンキュー!ニッポンレンタカー。 いい季節になってきましたね。 ジェ […]
大型連休! 今年のGWは週末を挟むので 4月30と5月1日2日を有給つけられる人は 27日から6日まで10日間っていう 大型連休っすね。 それでもこの円安や物価高の影響で 成田空港に日本人の姿はまばら、、、だそうです。 […]
東久留米の頃から・・・ ジェンベを制作するにあたって 湿度は常に気にしているところ 日本の宿命である。 天気が良い日は外で乾かすが 今日のような終日しとしとぴっちゃんな日は 除湿機が活躍してくれます。 このオレンジの除湿 […]
上質な逸本 2017年入荷のボディはTDFらしさが詰まっていて いろいろとこだわっています。もう残り少ないのですが春風に誘われてスペシャルに組んでみました。 スライドショーでご覧ください 特筆すべきはこのスペシャルなボデ […]
22年目を迎える真夏の野外奈良道場 今年は8月4日(日)です。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 22th真夏の野外奈良道場 日時:8月4日(日) 交通:JR青梅線西立川駅下車「公園口」より入園 […]
しばらくぶりですが日光クラスで発表会をやろうと思っています! それに向けてGW内にオリセン合宿! 日頃元気に踊りに来てくれているみなさんがコツコツと積み上げてくれていることを少し披露できる場を作りたい!そして私も成長記録 […]
ダラマンジャバテのコンゴニの歌い方 マリではマンデンフォリ、バマナンフォリ、カソンカフォリなど 民族的な分類からのリズムの分け方や、 ジェリフォリ、ヌムフォリ、セネフォリなどの 職業階級的な分類からのリズムの分け方などが […]
ジェンベ叩ける場所は? 2001年にジャンベの総合的サイトとして立ち上げた「楽屋」から起算して早四半世紀を迎えようとしていますが いまだにお問い合わせいただくのが ジェンベをイベントで目にして「叩いてみたい […]
どこにでも連れ出して 先日、江ノ島にソロちゃんのクラスに電車で行ってきました。 人生初の湘南モノレール、まるでテーマパークのコースターみたいで興奮しました。 結構ガッツリ叩いて帰途に着き、夕暮れの湘南の海を眺めながら担い […]
昨年何回か実施したコンゴニクラス。 とても好評で、継続してやりたいと思っていたのですが、 これを機にタマもコンゴニもカスンケドゥンドゥンもやりたくないですか? やはりスペシャリストに学べることは幸せなこと。 月に一回です […]
黙々と 工房長のマリツアーも気付けばあと1週間 ワソロンの太鼓の写真とかメチャいい感じのバッグとかのインスタを見るだに充実していると思う。 皮も今回の荷物待ちにして 新作や修理の「下準備」の日々である。 繁忙期にはなかな […]
工房長、マリへ 早いものでもう2月! 今週から加藤工房長マリへ渡航のため工房のオープン予定が変則になります。 ご来訪いただく際は下記のスケジュールご参照の上、念の為事前にご連絡頂いて在房確認いただいてからお越しください。 […]